ご挨拶
ご挨拶
2008年7月に北海道洞爺湖で開催された先進国首脳会議(G8サミット)で、「地球観測データに対する需要の増大に応えるため、我々は、優先分野、とりわけ気候変動及び水資源管理に関し、観測、予測及びデータ共有を強化することにより、国連専門機関の事業を基礎とした全球地球観測システム(GEOSS)の枠内の努力を加速化する。」とのことが首脳宣言に盛り込まれました。
地球観測に関する政府間会合(GEO)のコミュニティーは既にGEOSSの構築を進めることに取組んでいます。我々は新しい作業計画の下でGEOSSの次の実施段階に入っていますが、GEOSSの分野横断的なものを強化すること、データ共有のための共有の基盤を確立すること、及びデータ共有原則のために重要なセットを開発することに力を注いでいます。
気候変動に対して脆弱なアジア太平洋地域に取ってGEOSSは非常に重要です。気候変動に対して監視し、予測し、そして対処するために国家の政策及び活動を強化することは、この地域のすべての政府が持つ共通の課題です。同時に、中国四川大地震やミャンマーの大洪水の様な非常に大きな災害は、自然災害に対する予測と対応の必要性をさらに認識させられました。
これらの課題を踏まえて、第3回GEOSSアジア太平洋シンポジウムは、アジア太平洋地域での分野横断的なデータ共有をテーマとして、気候変動、水資源管理、生態系維持と災害の分野で観測、予測とデータ共有に関する協力を如何に強化するのかを探求します。
シンポジウムは2009年2月4日から6日の3日間、日本国京都市の京都リサーチパークで開催されます。シンポジウムのアジェンダ、登録、ホテル等の詳細はシンポジウムWebサイトをご覧下さい。
シンポジウムに関する質問等は下記の日本のシンポジウム事務局に問い合わせて下さい。
tel: +81-3-5561-4528 fax: +81-3-5574-8515
京都で皆様とお会いすることを楽しみにしております。
GEO事務局長
Jose Achache