求める人物像/募集要項
求める人物像
自ら考え行動する人材
成長のために自ら課題を設定し
その達成に向けて前向きに 努力し
能動的に行動する
チームワークを大切にする人材
主体性と協調性をもって他のメンバーと協働して
チームの成果を追求する
新しいことに
チャレンジする人材
現状に満足せず、世の中の変化を敏感に捉えて
新しい物事に進んで取り組むことができる
キャリアパスの例
RESTECでは、内部での異動のみならず外部への出向も含め、様々なキャリアパスがあります。
ここでは、管理部門、技術部門の二名の経歴を紹介します。
入社21年目 Y.N.さん
管理部門 課長クラス
大学時代
理学部
大学時代は、地球周辺の宇宙空間(磁気圏、電離圏)を研究しており、人工衛星、地上大型レーダ、手作り全天光学カメラを使ってオーロラ観測(北極圏)に取り組んでいました。
1年目
解析研究本部(現つくば事業所)
人々の生活に役立つ仕事がしたいと思い、RESTECに入社。
JAXA地球観測研究センターで、雨を観測する衛星シリーズの業務支援(アルゴリズム開発、衛星の校正、世界雨マップ開発、広報ウェブページ作成など)を行っていました。
6年目
JAXA地球観測センターへ出向
日米合同降雨観測衛星ミッションに参画し、5年間、NASAや日本メーカと連携して降水アルゴリズム開発の仕事をしていました。
16年目
文部科学省宇宙開発利用課へ出向
JAXAの地球観測・宇宙デブリ観測等の計画・予算管理、他省庁との連携に、2年間携わりました。
18年目
研究開発部
衛星データにAIを組み合わせ、地表面の物体認識や変化抽出を自動化する技術を調査・分析することで、農業やインフラ分野の業務効率化に取り組みました。
19年目
経営企画部(現職)
経営目標、実施計画、予算などを取りまとめる部署です。会社全体の現状を把握し、未来図を作ります。
入社26年目 K.K.さん
技術部門 課長クラス
大学時代
工学部
大学時代は、米国の気象衛星 NOAAに搭載されていたAVHRR(改良型高分解能放射計)を用いてシベリアの森林火災による被害箇所の抽出(解析)に取り組んでいました。
1年目
開発部(現研究開発部)
大学時代に学んだリモートセンシング技術を活かして仕事をしたいと思い、RESTECに入社。
入社後に配属された開発部(後の研究開発部)では、JAXA業務委託の下、ウェブを介したカタログ連携システムや地図情報や複数衛星のデータを重ね合わせるウェブマッピングシステムの試作といったR&D(研究開発)をメインに仕事をしていました。
19年目
JAXA衛星運用センターへ出向
日本と欧州が協力して開発を進める雲エアロゾル放射ミッションに参画し、4年間、ESA(欧州宇宙機関)と日本メーカ、研究者の方と連携して衛星データの処理設備の開発をしていました。また、各衛星ミッションの地上システムが共通利用可能な大規模計算機システムの導入にも携わりました。
26年目
研究開発部・衛星地球観測事業部兼務(現職)
これから打ちあがるJAXA衛星の解析設備の開発や、クラウド上のWebAPIによるデータ提供システムの開発など、衛星データをもっと世の中で身近に業務利用して頂くために様々な視点で仕事に取り組んでいます。
説明会・イベント出展
- 財団説明会
- 開催時期が決まり次第掲載します。
- イベント出展
2026年度新卒学生向け イベント出展予定
- 2024年6月29日 第6回UNISEC Space Job Fair(オンライン)
参加方法等、詳細はイベントのホームページをご覧ください。
採用情報
【募集終了】2025年度新規採用職員募集要項《前年度の採用情報を参考として掲載しています》
- 職務
- 国内・海外衛星データの受信、処理、校正検証、関連地上システム開発・運用
- リモートセンシングデータの解析・利用研究、アルゴリズム及びソフトウェア開発
- リモートセンシングに関する企画・マーケティング・ソリューション提供
- 国内外におけるリモートセンシング技術の普及促進・人材養成・シンクタンク
- 経営企画、総務、経理、契約調整、広報、社内情報システム整備・管理などの管理系業務
(1)及び(2)は技術系総合職、それ以外は技術系総合職及び事務系総合職
※財団事業の詳細については、こちらをご覧ください。- 採用人員
技術系総合職及び事務系総合職 10名程度 - 応募資格
大学学部卒業並びに大学院修了(いずれも見込を含む)
2025年4月1日現在30歳未満、技術系総合職・事務系総合職を問わず- 応募方法
提出書類
- エントリーシート
- 成績証明書(PDF又は画像等。修士課程の方は学部の証明書、博士課程の方は学部及び修士課程の証明書も、併せて提出してください。)
- 卒業証明書または修了証明書(PDF又は画像等。既卒の方のみ。)
- 英語試験の証明書のコピー(PDF又は画像等。任意。)
提出締切
2024年3月18日(月)12:00
提出方法
マイナビMy CareerBox上での提出
詳細はマイナビ2025上にてエントリーいただいた方へお知らせします。
下記リンクよりご確認ください。
マイナビ2025への登録が必要です。- 選考方法
1. 書類選考
My CareerBox上で提出いただいた書類を基に選考いたします。
2. WEB・小論文試験
書類選考合格者に試験の案内をご連絡します。
WEB試験は、テストセンターまたは自宅にて受験していただきます。
3. 一次面接試験
- 日時:個別にお知らせします。
- 内容:個人面接
4. 二次面接試験
- 日時:一次試験合格者へ個別にお知らせします。
- 内容:個人面接
5. 三次面接試験
- 日時:二次試験合格者へ個別にお知らせします。
- 内容:個人面接
- 待遇・その他
勤務地
東京都内、茨城県つくば市、埼玉県比企郡鳩山町等
初任給
- 大学学部卒:261,600円(本給 2023年4月現在)
- 大学院修士課程修了:268,000円(本給 2023年4月現在)
- 大学院博士課程修了:296,500円(本給 2023年4月現在)
通勤手当、在宅勤務手当、超過勤務手当等支給あり。賞与年3回、昇給あり。
既卒者は上記初任給をベースに、社会人経験年数を考慮して本給額を決定。
勤務時間帯
- 午前9:30~午後5:45(昼休み45分)
- 休日 完全週休2日制、祝祭日、年末年始、創立記念日
- 休暇 有給休暇(年20日)、特別休暇(慶弔、災害、夏期休暇等)
福利厚生
社会保険(健康、厚生、雇用、労災)、業務災害総合保険(私病も含めた入院費等を補償)、慶弔見舞金、財形貯蓄奨励金制度、福利厚生代行サービス、宿舎(若手を対象に財団が賃貸契約をした物件の家賃を一部補助)あり
一般財団法人リモート・センシング技術センターは、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」に基づく認定「えるぼし」認定段階3を取得しています。
- 個人情報の
利用目的 応募者から提出して頂いた個人情報は、採用選考ならびに採用内定もしくは入社後の人事管理等の目的にのみ利用し、法令等に則り厳重に管理いたします。採用に到らなかった場合は、一定期間経過後適切な方法にて廃棄いたします。
求人に関するお問い合わせ
- 一般財団法人リモート・センシング技術センター
総務部人事課 新卒採用担当
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-17-1 TOKYU REIT虎ノ門ビル3階
TEL: 03-6435-6700
FAX: 03-5777-1580
MAIL: psec@restec.jp
- 一般財団法人リモート・センシング技術センター