CFOSAT
国籍:フランス, 中華人民共和国 衛星種別:気象・地球観測衛星 打ち上げ年:2018年
概要
| 別名1 | Chinese-French Oceanography Satellite |
|---|---|
| 打ち上げ(状態) | 2018-10-29(打ち上げ済み) |
| 運用状態 | 運用中 |
| 運用機関 | CNES/CNSA |
| 観測項目・目的 |
・2014/3/26、CNESとCNSAの覚書に基づき開発された海洋観測衛星で、全球規模の海面の風と波を計測する。 ・CNESがSWIM(波散乱計)、CNSAがSCAT(風散乱計)を開発して、中国が打上げる。 ・海上の波と風の予測、海洋ダイナミクスモデルと予測、気候変動および風と波に関する表面プロセスに関する知見を向上する。 ・データ受信後3時間以内に風と波のプロダクツを提供する。 ・運用期間は最低3年を予定。 |
| 軌道 | 太陽同期準回帰軌道 |
| 高度 | 519km |
| 軌道傾斜角 | 97度 |
| 降交点通過地方太陽時 | 7:00 |
| 回帰 | 13日 |
| 参考 | https://directory.eoportal.org/web/eoportal/satellite-missions/c-missions/cfosat |
搭載機器・機器タイプ
SCAT (Scatterometer)/ RFSCAT (Rotating Fan-beam Scatterometer)
| 観測幅 | > 1,000km |
|---|---|
| 分解能 | < 50km |
| 波長帯 | 13.256 GHz (Ku-band) |
| バンド幅 | 0.5 MHz |
| 偏波 | HH, VV |
| 風速精度 | 2 m/s または 10% (4~24 m/s 風速の範囲内で、いずれか大きい値) |
| 風方位精度 | ±20o |
| 位置精度 | < 5 km、OSVW (Ocean Surface Vector Wind)セル |
SCATの観測ジオメトリ(image credit: MiRS/CSSAR/CAS)
SWIM (Surface Waves Investigation and Monitoring instrument)/レーダー高度計
| 観測幅 | 180 km (緯度±80oの範囲を観測) |
|---|---|
| 分解能 | 20 m |
| 波長帯 | 13,575 GHz(Ku-band) |
SWIMの観測ジオメトリ(image credit: TAS, CNES)
地上のスワスジオメトリ(image credit: TAS, CNES)
衛星主要諸元
| 打上げロケット | Long March 2C |
|---|---|
| バス | CAST-2000シリーズ(DFH Satellite Corp.) |
| 重量 | ~700 kg |
| 電力 | 1.5 kW (BOL), 1.3 kW (EOL) |
| 設計寿命 | 3年 |
衛星概観図(image credit: CNES)