ENVISAT
国籍:ESA 欧州宇宙機関 衛星種別:気象・地球観測衛星 打ち上げ年:2002年
概要
別名1 | エンヴィサット |
---|---|
別名2 | 環境観測衛星 |
別名3 | Environmental Satellite |
打ち上げ(状態) | 2002-03-01(打ち上げ済み) |
運用状態 | 2012-04-08 |
運用機関 | ESA |
観測項目・目的 | 地球をローカルからグローバルの様々なスケールで観測して地球環境の研究とモニタリングに寄与する。主な分野は気象学、気候学、環境、大気化学、植生、水文、土地利用、海洋と氷のプロセス。 |
軌道 | 太陽同期 |
高度 | 800 km |
周期 | 100.6分 |
軌道傾斜角 | 98.55度 |
赤道通過地方 太陽時 |
10:00 |
回帰 | 35日 |
参考 | https://earth.esa.int/eogateway/missions/envisat |
搭載機器・機器タイプ
Medium Resolution Imaging Spectrometer(MERIS) / 可視赤外マルチスペクトル放射計
観測項目 | 1150 km(全球を3日毎に観測) |
---|---|
分解能 | 1040 × 1200 m(海洋)、260 × 300 m(陸域/沿岸) |
波長帯 | VIS - NIR: 0.4 - 1.05 μm (可変15バンド、バンド幅可変) |
観測対象 | 海洋の生物物理/生物化学パラメタの監視。雲分布、水蒸気、植生状態、土地被覆。 |
Michelson Interferometer for Passive Atmospheric Sounding(MIPAS) / 高解像度FTS(Fourier-Transform Spectrometer)
分解能 | IFOV 3 × 30 km (高さ × 幅) (注)観測概念図参照 |
---|---|
波長帯 | MWIR-TIR:4.15~14.6 μm |
観測対象 | O3, NO, NO2, HNO3, N2O5, ClONO2, CH4 |
Advanced SAR(ASAR) / Cバンド合成開口レーダ
Image mode | Wave mode | Wide swath | |
観測幅 | 100 km(7スワス) | 5 km × 5 km | 405 km(5スワス) |
分解能 | 28 m × 28 m | 28 m × 30 m | 150 m × 150 m |
周波数 | 5.331 GHz (C-band) | ||
観測対象 | 全天候の陸域および海域監視 |
Radar Altimeter-2(RA-2)/ レーダ高度計
精度 | 4.5 cm(764 - 824 kmの高度)、 5%または0.25 m(0.5~20mの波高) |
---|---|
周波数 | 13.575 GHz (Kuバンド) / 3.2 GHz (Sバンド) |
観測対象 | 風速、有義波高、海面高度、氷のプロファイル、陸域と氷の凹凸、氷の境界 |
Global Ozone Monitoring by Occultation of Stars(GOMOS)/ リムスキャニング短波長スペクトロメータ
UV/VIS Spectrometer |
IR1 Spectrometer |
IR2 Spectrometer |
Photometers PHOT1, PHOT2 |
|
波長帯(nm) | 248-371/387-693 | 750-776 | 915-956 | 644-705 , 466-528 |
スペクトル分解能 | 0.89 nm | 0.12 nm | 広帯域 | |
高度範囲 | 20 - 100 km | |||
高さ分解能 | 1.7 km | |||
観測対象 | 成層圏の温度、オゾン、NO2、H2O、エアロゾルおよび大気微量成分 |
Microwave Radiometer(MWR)/ 非走査型マイクロ波放射計
観測幅 | 20 km |
---|---|
解像度 | 20 km |
周波数 | 23.8 GHz / 36.5 GHz |
観測対象 | 水文、海洋、土地利用、気象パラメタのマルチスペクトル分析。全球画像と海面温度分布。海色分布。 |
その他 | ERS-1, 2, Envisat共通 |
Advanced Along Track Scanning Radiometer(AATSR)/ 可視赤外マルチスペクトル放射計
観測幅 | 500 km |
---|---|
解像度 | 1 km × 1 km |
精度 | 0.3K(海面温度) |
波長帯 | VIS - NIR: 0.555 μm, 0.659 μm, 0.865 μm SWIR: 1.6 μm MWIR: 3.7 μm TIR: 10.85 μm, 12 μm |
観測対象 | 海面温度、地表面温度、雲頂温度、雲分布、エアロゾル、植生、大気中の水蒸気と液状水分量 |
Scanning Imaging Absorption Spectrometer for Atmospheric Cartography(SCIAMACHY)/ 高解像度直下スキャニング短波長スペクトロメータ
観測幅 | リムと直下の1000km(最大) |
---|---|
解像度 | 3 × 132 km(リム垂直), 32 × 215 km(直下水平) |
波長帯 | UV - SWIR: 240 - 314 nm 309 - 405 nm 394 - 620 nm 604 - 805 nm 785 - 1050 nm 1000 - 1750 nm 1940 - 2040 nm 2265 - 2380 nm |
観測対象 | 中間大気の温度。対流圏と成層圏のO2, O3, O4, CO, N2O, NO2, CO2, CH4, H2Oプロファイルならびにエアロゾルと雲高。 |
衛星主要諸元
打上げロケット | Ariane-5 |
---|---|
重量 | 8140 kg(319 kgヒドラジン含む) |
電力 | 1.9 kW (平均)、4.1 kW(最大) |
寸法 | 26 m × 10 m × 5 m(太陽電池パネル展開時) |
設計寿命 | 5 年 |