WorldView LEGION
国籍:アメリカ合衆国 衛星種別:気象・地球観測衛星 打ち上げ年:2024年
概要
| WorldView LEGION 1,2 | WorldView LEGION 3,4 | WorldView LEGION 5,6 | |
|
|
2024年5月2日 | 2024年8月15日 | 2025年2月5日 |
|
|
運用中 | 運用中 | 運用中 |
| Maxar Technologies Inc. | |
| WorldViewコンステレーションの次世代機。高分解能衛星6基が2つの異なる軌道上を周回し観測を行う。 コンステレーションの完成によって、高分解能衛星(30㎝)による高頻度(1日に15回)の観測を実現する。 環境モニタリングや災害観測、国際防衛などを観測目的とする。 |
|
| 太陽同期軌道および中傾斜軌道 | |
| 518㎞ | |
| 15回/日*1(Max) | |
| https://www.maxar.com/worldview-legion https://resources.maxar.com/data-sheets/worldview-legion-2/ |
*1 衛星コンステレーションの回帰日数
搭載機器・機器タイプ
パンクロマチック
| チャンネル |
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| Panchromatic | 450 - 800 nm | 0.34 m(nadir) | 10km(nadir) | < 5m CE90*2 |
*2半径5mの範囲に90%以上が収まる位置精度
8バンドマルチスペクトル
| チャンネル | 波長帯 | 地上分解能(GSD) | 観測幅 |
|
|---|---|---|---|---|
| Coastal Blue(MS) | 400 - 450 nm | 1.36 m(nadir) | 10km(nadir) | < 5m CE90 |
| Blue(MS) | 450 - 510 nm | |||
| Green(MS) | 510 - 580 nm | |||
| Yellow(MS) | 585 - 625 nm | |||
| Red(MS) | 630 - 690 nm | |||
| Red Edge1(MS) | 695 - 715 nm | |||
| Red Edge2(MS) | 730 - 750 nm | |||
| Near-IR(MS) | 770 - 895 nm |
衛星主要諸元
| Falcon9 rocket | |
| <630kg | |
| 3m×2m×2m | |
| 10年 |
-
🄫Maxar intelligence Inc.